話し手の沈黙を奪ってはいけない

こんにちは!

あなたの身近な人と幸せになる傾聴の

青柳風花です。

 

 

今回のテーマは、
話し手の沈黙を奪ってはいけない

です。

傾聴をしていて、

話し手が話をしないで
黙ることがあります。

その時、傾聴に慣れていない人は
何か話してもらおうと思って
いろいろ話しかける事があります。

 

 

きっかけ程度に話すのは
いいのですが、
無理に話しかけなくても
いいのです。
その理由はなんでしょうか?

沈黙は、話し手が話したくない時だから

 

 

 

傾聴は、話し手のありのままを
無条件に受け入れる事が基本です。

話し手が話をしない沈黙状態の時は
話したくない時なのです。

 

 

無理やり話させようとすると
話し手は違和感を強く感じて、
居心地が悪いのです。
(私も一度、経験があります)

 

 

逆に、沈黙を受け入れてもらうと
話し手はとても安心して
その場にいる事ができて
より正直に話せるようになります。

 

 

沈黙が続く中で何もしないのは
難しいですよね。

 

 

しかし、この事を
頭の片隅で置いておけば
無理に話そうと
あせらなくてすみますよ!

沈黙の時に聴き手がする事

 

傾聴に慣れていない人は
相手がすらすらと話してくれないと
困ります。

 

 

そして、この時間をどうにかして
埋めようとします。

 

 

それは、絵の余白の部分を絵具で
無理やり、塗りつぶすようなものです。

 

 

沈黙が訪れた時に
聴き手がする事は
話し手がどんな思いだから話せないのか、
その気持ちを想像するのです。

 

 

●いろんな考えが浮かんでいるけど
どれから話そうか、
考えているかもしれない

 

 

●過去を思い返し、
深い悲しみや憤怒の感情が
湧きあがってしまった。
そして、感情を抑えるので精一杯で
何も考えられないのかもしれない

 

 

●自分の中では
何か重大な事を話してしまったと
後悔しているかもしれない

 

 

●一大決心して話した事があり、
すっかり満足して
ホッとしているのかもしれない

 

 

そんな時に話しかけると
話し手の感情の流れを
せき止める事になるのです。

 

 

話し手の感情のままに
話せる場を提供するのが
傾聴です。

 

 

この場では
話し手、自らの感情を
じっくり味わってもらうので
沈黙が必要なのです。

 

 

だから、話し手の沈黙は
奪ってはいけないのです!!

 

 

普段の会話では
間がもちませんし、
さすがに困りますよね~(笑)

しかし、傾聴において、
沈黙は必要なものなのです。

それでも沈黙が怖い場合は

 

 

傾聴に沈黙が訪れて怖い場合は、

相手を恋人か、パートナー、

あるいは、家族だと思ってください。

 

 

最愛の人だったなら、

沈黙は怖くないのではないでしょうか?

 

 

もしくは、のんびりと相手の顔を眺めてみる。
意外と

お互い、沈黙に慣れてしまえば、

気を使わない相手となるものです。

 

 

最初はできなくても
大丈夫です!!

理解していれば
そのうち、できるようになります。

 

 

あなたの傾聴に

役立ててみてくださいね♪

    メールマガジンのご案内

 

身近な人と幸せに暮らすための風花の傾聴(青柳風花)の購読申し込みはこちら

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください